9/8種まきのつるなしホルンスナックがようやく開花しました(11/23)

2Lペットボトルに3株・・・密植すぎます。

うどん粉は下のほうにいますが、まだ攻め上がってくる気はなさそうです(-"-;A ...アセアセ

つるなしのほうが成長が早いだろうと思っていましたが、9/14に遅れて種まきしたサラダスナップのほうが先に実をつけています。
ホルンスナックは早生、サラダスナップは極早生なので、その差でしょうか?
サラダスナップ とりあえず数サヤは年内確保。

サラダスナップ ダメもと第一陣のつもりだったので、2株しかありません。

上に伸びてこないし、この数サヤで終わっちゃうかも(-。-;)
年内に収穫できないかなの実験栽培で、本隊は10月後半から11月で種まきするつもりでしたが、まだ10/17種まきのピッカピカスナップだけです。
赤い花の咲くスナップえんどうで、初めての栽培になります。
特に冷遇していたわけでもないのですが、すごくひょろひょろ。
冬を越せるかな・・・

年内用の株が春までがんばってくれる可能性は低いし、後で後悔するような気もしますが、この冬は豆はこれだけにしておこうかと思ってます。
グリムス ペットシア
- 関連記事
-