
ラリーノが縦に仲良くならんでいます。
普通のことなんですが、素直にきゅうりになってくれるのは、初めてで、うれしくて見入ってしまいます。
すでに摘芯しているので

主枝からは、てっぺんを入れても15個前後しか収穫できそうにありません。
ミニキュウリなので、実質5本もないですね。
頼るは各節から出ている脇芽。

伸びてきたら茎に巻きつけていって、各節2,3本でまた摘芯したら、場所をとらないでいいなあ、と楽しい夢を見ています。
葉っぱが小さいので助かります。
摘芯した頂芽を挿したものは、無事発根しました。

2代目になれるでしょうか?。
グリムス ペットシア
- 関連記事
-
ここんとこ毎日食べてますけど。。。f(^^;)
私も来年は水耕で再チャレンジしてみようかなあ。。。
> 摘芯した頂芽を挿したものは、無事発根しました。
う~む・・・お得そうだし。。。(笑)
痛かった過去も忘れちゃいそうです。f(^^;)